昭和40年頃は、近代化の流れで工場を郊外で集合化させる動きがあり、国の助成団地として旭川で初めて「木工センター」ができました。
50周年を迎え、現在は「団地」という形態が減ってきている時代ではありますが、意見を交換できる関係が大切で、これからも楽しくワクワクすることを実現していきます。
旭川木工センターガイドブック請求フォーム
以下のフォームより、必要事項を入力のうえ送信してください。
確認メールが届かない場合はお電話にてご連絡ください。
電話番号:0166-48-1724
昭和40年頃は、近代化の流れで工場を郊外で集合化させる動きがあり、国の助成団地として旭川で初めて「木工センター」ができました。
50周年を迎え、現在は「団地」という形態が減ってきている時代ではありますが、意見を交換できる関係が大切で、これからも楽しくワクワクすることを実現していきます。
以下のフォームより、必要事項を入力のうえ送信してください。
確認メールが届かない場合はお電話にてご連絡ください。
電話番号:0166-48-1724
「木」に関するお悩みをお持ちの方は、
旭川木工センターにご相談ください。
合板加工、建具、家具など様々な
木工職人が所属する企業の中から、
適切なサービスをご紹介します。
修理やカスタマイズ、オーダーメイドといった
お客様のご要望にお応えいたします。