ページ上部へ戻る

家具木工用語辞典

2019年12月19日(木)

銘木とは「美しく希少価値が高い優れた木材」

アバター画像

銘木(めいぼく)とは、 樹齢(200年以上)の稀少な杢、希少価値が高く形状・色調・光沢等が美しく、挽き肌(製材された材面)の鑑賞価値の高い優れた木材のことです。

銘木・天然木・の一部

梻(たも)


梻(たも)

産地
北海道の日高地方、十勝地方、北見地方が優良産地としては有名、本州北中部にも分布。
また、樺太、中国、ロシアにも生育。

特徴
木理はほぼ直通だが肌目は粗く、時に美しい杢目が現れます。
やや重硬で狂いも少なく加工もし易いです。

用途
家具材、造作材、建具材、器具材、化粧用単板、内装用合板、土木材など。
*「梻(たも)」という字は漢字にはなく木材界の当て字です。

 

ウォールナット


ウォールナット

産地
アメリカ東部全域に分布。主産地はアメリカ中部。

特徴
木質は重硬で襲撃に強く、強度と粘りがあり狂いが少ないです。
木理は一般的に通直ですが、交錯したものは装飾的な価値が高いです。
チークやマホガニーと共に世界三大銘木の一つに数えられています。

用途
家具材、工芸用材、ドア材、造作材、床材、内装パネル材、化粧用単板、楽器材など。

 

楢(なら)


楢(なら)

産地
北海道から本州、四国、九州に生息。樺太、千島にも分布。
また、ロシア、モンゴル、中国にも生育。
特に北海道産が良質とされ、輸出もされ盛名を馳せました。国産ウイスキーの熟成樽としても利用されており、高い評価

特徴
柾目には斑がみられ、その模様は虎の毛並みに似た様相から虎斑(とらふ)と呼ばれています。
木目は交錯、肌目は粗いです。

用途
家具材、内装材、建具材、器具材、洋酒樽、化粧用単板など
家具材、内装材、建具材、イス、床材、器具材、車両材、洋酒樽、化粧用単板など幅広い用途に使われています。ブナとともに曲木の材料に適しています。

 

メープル


メープル

産地
カナダ東部、アメリカ東部に分布。

特徴
木理は通直ですが、稀に木理が不規則になっているものがあり、波状のものや、鳥の目のような模様の美しい杢目が現れる事があります。
カナダの国旗はメープルの葉をデザインしたもの。この幹から出る樹液を加工したものがメープルシロップです。砂糖楓(サトウカエデ)とも言います。

用途
家具材、造作材、建具材、床材、器具材、化粧用単板など。

 

赤松


赤松

産地
本州北部から四国、九州に分布、ロシアのシベリア地方にも広く分布。
また、朝鮮にも生育。

特徴
木質は軽軟で加工はし易いです。脂気がかなり多いく乾燥は容易
脂(ヤニ)を特に多く含んだ材は肥松と呼ばれ珍重されます。
磨きながら使うとあめ色の美しい光沢が出ます。
加工や塗装もしやすく、日曜大工の材料としても需要があります。

用途
建具材、造作材、土木材、船舶材、家具材など。

 

 

その他家具木工用語辞典記事一覧はこちらから