土地や部屋が狭いという、都会に行くほど直面する今の日本の「住宅事情」。市販のよくあるダイニングテーブルでは、実際に置いてみると「なんだかイマイチ大きい(小さい)」「すっきり空間にハマらない」なんてことも起きやすくなります。
コサインさんの「フィットテーブル」は、天板の奥行、横幅をそれぞれ80cm~100cm・80cm~195cmの間で5cm刻みでオーダーメイドすることができます(ダイニング向けサイズ)。
ピッタリサイズで使いやすく、かつ、メープルは明るい印象のお部屋に置くと統一感をだすことができます。
コサイン/フィットテーブル 135 コサイン公式オンラインショップContents
特徴は、お部屋に合わせてオーダーできること
納得がいく大きさに。サイズを合わせてオーダーメイド
一番の特徴は「サイズが選べるオーダーメイドのテーブルである」ことです。
ダイニングテーブル向き・ワークデスク向きのサイズがそれぞれ用意されていて、住宅事情や家族構成、ライフスタイルに合わせて5cm刻みで注文することができます。人数に合わせたサイズの目安表もございますので、一緒にご覧ください(写真は短辺80cm、横幅135cmの製品)。
天板の奥行80cm~100cmより、横幅を80cm~195cmより、5cm刻みでオーダーメイドすることができます。サイズ選びの参考になさってください。
明るい印象にはメープルを。カラー・材質を重視してオーダーできます
材質はメープル・ウォルナットの2種類からお選びいただけます。メープルは、お部屋を明るくするアクセントや、床や壁などが明るい印象のお部屋に違和感なくおさまることでしょう。手触りの良さもおすすめいたします。ウォルナットは、シックな雰囲気や耐久性を重視したい方におすすめです。
木材を生かしたシンプルで素直なデザイン、そのままの良さを生かすことができるオイル塗装、天板の反り防止として接着剤を使わず「吸付き桟(すいつきざん)」という伝統的な技法を使っているという、コサインならではの「木材や加工技術」を楽しめる工夫が詰まったダイニングテーブルです。
「吸付き桟(すいつきざん)」のイメージです。天板裏に木材を沿わせて反り止めを行います。
サイズ・材質など製品情報
材質/塗装 | メープル・ウォルナット/オイル仕上げ |
サイズ | 幅80~195×奥行80×高さ70cm |
重量 | メープル 約32kg、ウォルナット 約28kg※135×85cmの場合の重量になります。 |
シンプルなシルエット&デザインも飽きが来ないので、長く使っていくことができます。
ウォルナットは、シックな印象のお部屋にも、明るい印象のお部屋にもポイントとして置いても良いかもしれません。
特別感がある受注生産
注文を受けてから製作に移ります。引っ越しなど、必要な時期が決まっている場合はなるべく早めにお問合せください。横幅135サイズの場合は、別途送料が必要な場合がありますので、そちらも併せてご確認ください。
また、この商品は組み立て式となっております。自分で作り上げれば、愛着が湧き、長く使う気持ちになりやすいもの。ご家族で一緒に組み立てるのも楽しそうですね。
明るいお部屋にイメチェンならフィットテーブルのメープル
今回は「明るい印象のお部屋にすっきりと合うフィットテーブル」をご紹介しました。
必要なサイズで作ってすっきりと。お色を合わせて明るい印象のお部屋づくりに生かしていただくこともできるダイニングテーブルは、土地が狭いという日本の住宅事情に合わせて使うことができ、おすすめです。
このほかにも、旭川木工センターの組合員さんが手がける様々な「ダイニングテーブル」を複数ご紹介しています。ご自宅のダイニングにピッタリのアイテムを探してみてくださいね。