ポプラの無垢材はこうやってできる!北海道ならではの素材 上坂木材株式会社 

無垢材といえば、スギ(杉)、ヒノキ(桧)、カバ桜(バーチ)、オーク(ナラ)、メープル(カエデ)などの種類が人気ですが、ポプラも実は人気の無垢材なんです。

 

ポプラの特徴は

軽くて、清潔感のある白で、さわやかな印象の木材です。

用途としてはマッチの軸木、包装材、パルプ材、ランバーコアの芯などに使われますが、一枚板のテーブルなどにも好まれる木材です。

 

今回は、旭川木工センターの会員である上坂木材株式会社が、ポプラの丸太を裁断するまでを写真でご紹介したいと思います。

 

2m越えのポプラの原木

 

プリウスと背比べ

 

製材機では挽けない大きさなので、どう挽こうか試行錯誤した上….

 

チェーンソーで挽くことに。

 

固定はこんな感じで。

 

無事挽くことができました。

 

 

ポプラの木材はなんといってもそのさわやかな白さが魅力。

ポプラの無垢材の上にガラス板を重ねても、照明の光などが反射して素敵です。

 

上坂木材は原木からチップまで

 

上坂木材株式会社は、85年以上前から旭川に拠点を置き、原木の仕入れから加工後の材の販売まで、一貫して自社で手がけています。

原木という大きな素材を扱いながらも、小さな材も同様に大切に扱い、無駄にしないことを重要な使命と考えています。

 

上坂木材株式会社

〒071-1426 北海道上川郡東川町北町12丁目26番1号

TEL 0166-82-0700 FAX 0166-82-0600

ホームページ:https://www.uesaka-lumber.jp/

 

木に関するお悩みは「旭川木工センター」にご相談ください!

旭川木工センター」は、家具・建具・クラフト・木材・木工機械のメーカーが集まったプロ集団のコミュニティです。

合板加工、建具、家具など、さまざまな木工職人が所属する11社の中から、お客様の「木」に関するお悩みやご要望に応じて適切なサービスをご紹介します。

  • カスタマイズしたい
  • 家具を製作・注文したい
  • 家具を修理したい
  • 木材を探している
  • 技術講師を頼みたい

こんなお悩みをお持ちの場合には、ぜひ「旭川木工センター」にご相談ください。

お問い合わせはこちら >

お問い合わせ

「木」に関するお悩みをお持ちの方は、
旭川木工センターまでご相談ください。
こちらは建具や家具の製造、木材加工など、
木工のプロフェッショナル企業11社が加盟する協同組合です。
お客様からのお問い合わせ内容に基づき、
加盟企業の中から最適な企業を選定しご紹介いたします。
各分野で高い専門性を持つ加盟企業とを的確にお繋ぎし、
ご要望にお応えできるようサポートいたします。