エントランスをおしゃれに収納できるおすすめの収納ツールや家具を紹介します【家具のまち旭川】

エントランスをおしゃれに収納できるおすすめの収納ツールや家具を紹介します【家具のまち旭川】

「家具のまち」としても有名な旭川を支える数々の家具メーカーさん達。私たち「旭川木工センター」では、組合員さんである家具メーカーさんの魅力を伝えるべく、テーマに合わせておすすめの家具を紹介しています。

今回のテーマはエントランスをおしゃれに収納する木製家具アイテム。おすすめをいくつかピックアップしました。

【カンディハウス】スプリンター コートスタンド

【カンディハウス】スプリンター コートスタンド

枝の先が裂けたかのような突起が特徴のコートスタンド。無駄のないシルエットだから、どんなインテリアにもよく馴染み、どこに置いてもコンパクトに収まります。

スペースに余裕のある場所に、このコートスタンドを配置してみると空間に“わびさび”が生まれるかもしれませんね。

スプリンター  コートスタンド

【カンディハウス】ツイスト ミニキュリオ

【カンディハウス】ツイスト ミニキュリオ

飾り気がないはずなのに、独創性を感じずにはいられないディスプレイ家具です。

デザインをどう活かすのかは、使い手次第。エントランスに配置すると、リビングやダイニングではまた違った表情を見せてくれそうです。

ツイスト ミニキュリオ

【コサイン】ウォールフック

【コサイン】ウォールフック

木のぬくもりあるエントランスを演出したい。だけどもスペースに余裕がない……。

そんな方におすすめなのが、無垢材を切り出して作ったウォールフックです。使わないときは掛け部分を収納できます。

ウォールフック

【コサイン】fioretto コートスタンド

【コサイン】fioretto コートスタンド

ウォールナットの上質感と前衛的なデザイン。このコート掛けがあれば、一瞬にしてエントランスがラグジュアリーな空間に変わることでしょう。

使わないときもオブジェとして楽しむこともできます。

fioretto コートスタンド

【コサイン】lepore アンブレラスタンド

【コサイン】lepore アンブレラスタンド

おしゃれでかっこいい傘立てって、ありそうでなかなか見つからないと思いませんか?「お、こだわっているね」と来客人が思わず言いたくなるような傘立てなら、コサインのlepore アンブレラスタンドはいかがでしょう。

御影石の土台から伸びるウォルナットの棒部と、プロペラを彷彿とさせる円状のパーツがハイセンスなシルエットを体現しています。

lepore アンブレラスタンド

【メーベルトーコー】half chair op.1

【メーベルトーコー】half chair op.1

“見せる収納”という発想。エントランスにスツールを置くのは一般的ですが、そこであえてチェアを置いているのはいかがでしょうか。

half chair op.1(ハーフチェア オーパスワン)は、チェロ・バイオニスト・フルート奏者が快適に座れるチェアとしてデザインされています。思わず眺めていたくなるほど独創的なシルエット。花や小物を置くディスプレイ台として使ってみたくなります。

half chair op.1

【ARTEM JAPAN】Rugged Hanger

【ARTEM JAPAN】Rugged Hanger

アンティーク家具ファン必見。北欧風のユニバーサルデザインが多く見られるなかで、イギリスやフランスのヴィンテージのような格調高いデザインがお好みなら、Rugged Hangerがおすすめです。

「そうそう、こういう家具が欲しかったんだよ」とマニアの心をくすぐるような、“わかっている人”がニヤけてしまう意匠が細部に施されています。

Rugged Hanger

【いさみや】 pon コートハンガー

【いさみや】 pon コートハンガー

エントランスの空間テーマは、人によってさまざま。もしあなたが「家族」をコンセプトに玄関をデザインしたいのなら、カラフルでキュートなコート掛けpon コートハンガーがおすすめです。

シェルフやオブジェとしても使えます。

pon コートハンガー

まとめ

今回は「おしゃれに収納できるエントランス家具アイテム」をテーマに紹介しました。

旭川木工センターの仲間であるコサインさんのブログでは、他にもたくさんの小物収納ツールを紹介しています。

「家族の団らん」をコンセプトにした家具が多数紹介されていますので、ご興味のある方はぜひそちらもご覧ください!

­

木に関するお悩みは「旭川木工センター」にご相談ください!

旭川木工センター」は、家具・建具・クラフト・木材・木工機械のメーカーが集まったプロ集団のコミュニティです。

合板加工、建具、家具など、さまざまな木工職人が所属する11社の中から、お客様の「木」に関するお悩みやご要望に応じて適切なサービスをご紹介します。

  • カスタマイズしたい
  • 家具を製作・注文したい
  • 家具を修理したい
  • 木材を探している
  • 技術講師を頼みたい

こんなお悩みをお持ちの場合には、ぜひ「旭川木工センター」にご相談ください。

お問い合わせはこちら >

お問い合わせ

「木」に関するお悩みをお持ちの方は、
旭川木工センターまでご相談ください。
こちらは建具や家具の製造、木材加工など、
木工のプロフェッショナル企業11社が加盟する協同組合です。
お客様からのお問い合わせ内容に基づき、
加盟企業の中から最適な企業を選定しご紹介いたします。
各分野で高い専門性を持つ加盟企業とを的確にお繋ぎし、
ご要望にお応えできるようサポートいたします。