無垢のフローリング材、こんな人におすすめします!「木のよろずや」東邦木材

リフォームや新築でフローリングで無垢にしようか悩んでいたら、まず一読ください!

 

無垢材のメリットデメリットはこちら

 

無垢材を選んでよかったと思うのはこんな人

  • 天然の肌ざわりを楽しみたい
  • 経年変化を楽しみたい
  • 合板などのペタペタした感じがいや
  • 化学接着剤の影響が気になる
  • 湿度が気になる
  • 木の香りが好き
  • 夏、床でごろごろしたい(べとつかず涼しいですよ!)
  • 小さい子供がいる
  • アトピーや喘息がある
  • 家の中でとにかく落ち着きたい
  • お手入れ好き
  • お手入れはそれほど好きではないが、傷だって味わいと思える

 

2つ以上あてはまった方、無垢材を積極的に考えてみましょう。

3つ以上あてはまった方、無垢材に心が傾いていますね。

4つ以上あてはまった方、すでに心は決まっているはずです。

 

無垢材を今は選ばない方がいいのはこんな人

 

  • ペットを飼っている
  • バリアフリーを考えている
  • 費用は極力抑えたい
  • 床の掃き掃除、拭き掃除はお掃除ロボットに任せたい
  • 材質が均一でないのは絶対いや

 

フローリングは無垢材が一番!というのではなく、用途、目的に応じて選ぶのが最適ですから、以上にあてはまる方には突き板、挽き板、シートなどの合板フローリングをおすすめします。

 

旭川の無垢材フローリング

 

北海道旭川にある木工団地には無垢のフローリング材を専門にする会社があります。それが東邦木材株式会社。北海道の自然で育った木を、丸太から自社工場で一貫生産。そのフローリング材は、品質が安定しているだけでなく、接着剤を使わず1本の木から作っています。

 

東邦木材の事務所にはショールームもありますので、興味のある方は旭山動物園に寄った際にでも、ぜひお立ち寄りください!

 

東邦木材のホームページはこちら

旭山動物園からは約8km、車で約15分です。

 

東邦木材株式会社

旭川市永山北3条6丁目5番38号

℡:0166-48-3021 

木に関するお悩みは「旭川木工センター」にご相談ください!

旭川木工センター」は、家具・建具・クラフト・木材・木工機械のメーカーが集まったプロ集団のコミュニティです。

合板加工、建具、家具など、さまざまな木工職人が所属する11社の中から、お客様の「木」に関するお悩みやご要望に応じて適切なサービスをご紹介します。

  • カスタマイズしたい
  • 家具を製作・注文したい
  • 家具を修理したい
  • 木材を探している
  • 技術講師を頼みたい

こんなお悩みをお持ちの場合には、ぜひ「旭川木工センター」にご相談ください。

お問い合わせはこちら >

お問い合わせ

「木」に関するお悩みをお持ちの方は、
旭川木工センターまでご相談ください。
こちらは建具や家具の製造、木材加工など、
木工のプロフェッショナル企業11社が加盟する協同組合です。
お客様からのお問い合わせ内容に基づき、
加盟企業の中から最適な企業を選定しご紹介いたします。
各分野で高い専門性を持つ加盟企業とを的確にお繋ぎし、
ご要望にお応えできるようサポートいたします。