キッチンでの作業は、火や刃物などの危険物を扱うのでその場を離れるわけにはいかず、立ち仕事が疲れてくるから合間に座りたい。そんなシーンが多いので、スツールがあると便利。コサインさんの「赤い帽子のキッチンスツール」は、そんなお母さんの家事を助けるために生まれました。
特徴的な座面やゆらゆら揺れる造りは、家じゅうどこにおいても空間のアクセントになり、殺風景なワークスペースのインテリアや「姿勢を保つ」チェアとしての使い方もおすすめになっています。
Contents
赤いぽこっとした座面が目を惹く、ゆらゆら揺れるスツール
台所仕事は、時に長時間にわたる立ち仕事になり、座って休みたい場面が出てくるもの。そんな時に使ってほしい「キッチンスツール」として生まれました。
床摺り(床との接地面の三角形)の部分に秘密があり、座る姿勢に合わせて傾いてくれます。
お母さんのためにデザインされた可愛らしさ。
特徴的な赤い座面は、コサインさんのデザイナーが『お母さん』のために開発。料理・掃除・長電話など、家事の合間にちょっと腰掛けたいときに便利です。ちょこんと置いておいても可愛らしくて心もウキウキ、満足できるでしょう。
姿勢を保ち、身体を適度にほぐすワークチェアにいかが?
身体の傾きに合わせて揺れる=座りにくいように見えるかもしれません。しかし、座り作業で身体のこわばりが気になる方にはおすすめなんです。
姿勢を保つために身体に力が入るので猫背の対策に、足腰の疲れを感じた場合は座りながらスツールを揺らすだけでプチエクササイズになります。
スタンディングデスクとの組み合わせで、効率アップを図りませんか?
座面の鮮やかな赤は、殺風景になりがちなワークスペース・書斎に彩りを添え、アクセントにもなることでしょう。
製品データ サイズや仕様について
サイズ | 幅41×奥行40.5×高さ65cm座面径:19.5cm |
材質/塗装 | メープル/ウレタン塗装 |
軽量&座面裏の溝で持ち運びやすい
重量は約2.5Kgで軽量、座面の裏には円状に溝が彫られているので例えばお掃除のときの移動も楽々。1つのスツールを様々な場所で使いたい時にも持ち運びしやすいのです。女性でも移動しやすいというのは嬉しいポイント。
姿勢対策やインテリアに良し。赤い帽子のキッチンスツール
今回は、コサインさんの赤い帽子のスツールをご紹介しました。
可愛らしい赤い座面がアクセントとして活躍するだけでなく、身体の傾きに合わせて揺れるので、猫背が気になる方・デスクワーク中にも便利なアイテムです。
女性一人でも扱いやすい軽量タイプなので、お掃除のときにも楽ちんです。ぜひおうちに取り入れてみませんか。
この赤い帽子のキッチンスツールに合わせて置きたい家具や、コサインさんのアイテムの中で、あなたにピッタリとあったスツールを探したい方は、ぜひコサイン公式通販もご覧になってみてください。
今回は1種類にスポットを当てたスツール紹介でしたが、他にも様々なスツールがあります。詳しくは以下の記事をご覧ください。